• 土. 6月 29th, 2024

Daily NEWS

日常に役立つ「閃き💡」発信サイト

お手軽エクササイズ!フラフープ編

By波乗り少年

3月 30, 2019

最近お腹のお肉が気になる、、、ということで!
ネットでいろいろと調べていました。

すると、これはどうかということで出てきたのがフラフープ、

はたしてその効果は??

フラフープダイエット

フラフープは実は有酸素運動!かつ同時に筋トレの効果があり、ダイエットに最適だそうです。

一部情報では

10分で100kcalの消費カロリーがある、、、

という記載も時々見かけますが、完全にデマですね。

実際にやってみると明らかにそこまでの運動量はありません!!

しかし、それなりの効果はあるように感じられるような疲労感で、劇的なカロリー消費量ではないものの一概にダイエット効果がないとは言えません。

フラフープのメリットと購入時のオススメポイント

一番のメリットはこちら!!

導入コストが安い!!

まさにこれに尽きます!!

ちなみに今回購入した商品はこちら!


およそ1500円でした。バラバラに分解でき、持ち運びも便利です。

ここで、色々調べてみるとフラフープと言っても沢山あります。

数百円で購入できるもの、軽いもの、重いもの、内側が凸凹しているもの、、などなど

パッと見たところどれがいいのかわかりません。

ちなみに私なりの見解ですが、悩んでいるのであれば、軽いよりも重めの方が良いです。重めであればズッシリと回している感じとおなか回りに効いている感じがします。

しかし、体力(筋力)に自信のない方は軽めの方をおススメします。

そして内側が波打っているタイプがありますが、あれはオススメできません。

実際に使ったわけではないですが、通常タイプのフラフープでも回す度、おなかに当たる刺激はあるので、これにも増して波状だと、痛さも入ってくるのでは?と想像できます。

そして、やはりある程度の時間を続けなければ効果は当然ないので、そういった意味でも普通のタイプのほうが良いと思われます。

やってみよう!

さてやってみよう!

子供のころに多少遊び感覚で使ったことがある程度のレベルからスタートしました。

意外と回転面の範囲が広いので巻き込みそうなものは片づけ、フープに入って、反動をつけて回し、、腰を前後に、、、

最初の感想は、あれ?非常に難しい!!数回、回転して床に落下。

この繰り返しです。

しかし、ものの15分もすれば何となくコツは掴めてくるので、焦らなくて大丈夫です。

フープの動きに合わせて体を動かします。

大きなポイントとしてはここで余計な力は抜いて、ゆったりとした動きを心がけましょう!!

床に落下しそうになってしまったら、頑張って回転を上げます。すると上のほうに上がってきます。ひたすら回し続けることを意識しましょう。

さて、ここで気付いたところが、右回しと左回しで難易度が全然違うということ。

どうやら右利きと左利きみたいな感じでどうやら得意な方向があるようです。

なので、自分のやりやすい方向から始めてみましょう!!

更に、外に出て行うランニングやウォーキングだと天候を言い訳にして逃げてしまうこともあると思いますが、フラフープであればリビングで出来るので言い訳無用で取り組めるところも大きなポイント。

また慣れてきたらスマホを見ながらでも余裕でできます。何もせずにスマホをいじるなら、フープを回しながらしてみてはいかがでしょう?

あ!当然のことながら、食後にはできません!!できなくはないですが辛すぎます。

取り組むとしたら必ず食事前に!!

結果は?

多少はお腹回りが引き締まってきた感じはしなくはないですが、ガンガン筋トレして鍛えるのには当然敵いませんね。

やはり継続は力なり。

これからも頑張って続けていきます。

波乗り少年

日々気づいた生活に使える?情報を発信していきます!!

関連投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です